砂丘とアニメで沸く街が
ロケ注力地域に仲間入り!
鳥取県
鳥取県でできること
国立公園鳥取砂丘や大山、日本海など自然豊かな景観を持つ鳥取県。
2024年に公開された映画『ルート29』では、県内各地で約一ヶ月にわたり撮影が行われた。
昨年より映画やドラマの撮影を支援する助成制度「鳥取県映画・ドラマ等撮影支援補助金」を創設。
費用面でもロケをサポートしている。
2024年に公開された映画『ルート29』では、県内各地で約一ヶ月にわたり撮影が行われた。
昨年より映画やドラマの撮影を支援する助成制度「鳥取県映画・ドラマ等撮影支援補助金」を創設。
費用面でもロケをサポートしている。

鳥取県観光連盟
撮影ポイント/受け入れ体制
撮影ポイント
●コンパクトなエリアと魅力的な観光素材
コンパクトな鳥取県には、歴史的建造物や風情ある街並みが東中西部に混在。移動距離を縮めてロケーションを提案可能。
●万全の受入体制だから安心
鳥取県フィルムコミッションが県全域をカバー。専任職員2名がロケ候補地との調整から撮影同行まで全面的にサポート。
受け入れ体制
【宿泊施設・ロケ弁】
宿泊施設やロケ弁事業者をご紹介します!
アクセス
【電車でお越しの場合】
JR東京駅から東海道新幹線、特急スーパーはくとで約5時間30分
JR東京駅から東海道新幹線、特急スーパーはくとで約5時間30分
【お車でお越しの場合】
「東京出発」⇒東名高速道路経由⇒名神高速道路経由⇒中国自動車道経由⇒「佐用JCT」⇒国道373号線 約9時間
【飛行機でお越しの場合】
羽田空港から鳥取空港または米子空港で約1時間15分
「東京出発」⇒東名高速道路経由⇒名神高速道路経由⇒中国自動車道経由⇒「佐用JCT」⇒国道373号線 約9時間
【飛行機でお越しの場合】
羽田空港から鳥取空港または米子空港で約1時間15分