【Interview】
押田興将
日本映画製作者協会 代表理事
株式会社オフィス・シロウズ 代表取締役 プロデューサー
代表作『シティーハンター』(2024)、『658㎞、陽子の旅』(2023)、
『さよなら ほやマン』(2023)、『岸辺の旅』(2015)
■日本映画製作者協会とは
協同組合 日本映画製作者協会は、独立プロダクション(独立プロ)の組織であり、日本の映画、ビデオの製作を行っている中小企業が加盟できる事業協同組合です。1995年、独立プロによる相互扶助の精神のもと共同事業を行うことを目的として設立され、2025年6月現在、57社の独立プロが協会に加盟しています。
https://www.nitieikyo.com/
■お問合せ先
日本映画製作者協会養成講座事務局
HP:
https://jpp-movie2025.com/
メール:
info@jpp-movie2025.com
■募集要項
WEB申請募集期間:2025年6月12日(木)~7月25日(金)
募集人数:16名
応募資格:学歴、性別、国籍不問、年齢18歳以上
外国籍の方は日本語による読み書き・コミュニケーションが可能な方に限ります。
申請方法:本講座ホームページからWEBによる申請。
WEB申請受理後、事務局よりその後の流れについてメールにてご連絡いたします。
選考方式:自筆による作文提出(郵送)
作文テーマ「なぜ映画の現場で働きたいのか」1200文字以内
※詳しくはWEB申請後メールにてご案内致します。
■受講について
講座期間:2025年9月4日~10月23日 毎週木曜日18:30~21:30
受講料:48,000円(税込)※一括払のみ