その他、印象に残っているシーンやロケ地などありましたか?
最後のシーンで、宮田(南)と江永(馬場)がコンビニから2人で帰るシーンがあるのですが、制作部がすごく良い道を見つけてくれまして。
ただの真直ぐな道ではなく、少し下って上って、最後横に逸れるというような道で、これまでの2人の人生が平坦ではないという部分を道路の坂で表現できるなと。直線的なそれっぽい道はあったんですけど、この道を見たときは”これだ!”と思いました(笑)
登場人物の背景も表現するということで、ロケ地はとても重要な要素の1つです。
それを聞くと監督自身、ロケ地へのこだわり強いように感じましたがどうですか?
強いと思いますけど・・・。
(とどこか曖昧な返答に横にいたプロデューサーが「強いと思います」ときっぱり)。
既に頭のなかに画があるので、その辺りの妥協はないですね。
現場で色々と苦労することはありますが、スタッフが必死になって探してくれました。
それでも毎回苦労する部分ではありますが。。。
そういった意味で、自分が描いた頭の中のロケ地をそのまま表現できるアニメはいいなぁと思ったりしますね。いつかアニメ作品もやってみたいかも、いやいや冗談です(笑)